一目均衡表 基準線 | 92.38 |
一目均衡表 転換線 | 92.46 |
一目均衡表 先行スパン1 | 90.86 |
一目均衡表 先行スパン2 | 89.73 |
2本指ピンチインで拡大縮小、2本指ドラッグで表示期間移動
一目均衡表とは、ローソク足と五種類の線を用い、レートのトレンドの強さや上値下値メドを予想しようとする、世界中のドル円FXトレーダーが用いるテクニカル指標です。
一目均衡表は、通常のローソク足に加え、基準線、転換線、先行スパン1、先行スパン2、遅行スパン、という五種類の線を組み合わせたものです。
このページでは、特に活用頻度が高いと考えられる、基準線、転換線、先行スパン1、先行スパン2の四種類を使っています。
一目均衡表ではまず、基準線と転換線を用いて、先行スパン1と先行スパン2を計算します。この先行スパン1と2の間の価格帯は「雲」と呼ばれ、ローソク足が雲を上抜けたら買いサイン、下抜けたら売りサイン、となります。
また、転換線が基準線を上抜けたら買いサイン、下抜けたら売りサイン、となります。
あるいは、この「雲」は、レートの上伸や下落を阻む壁(上値抵抗線=レジスタンス、下値支持線=サポート)としても機能します。例えば「一目均衡表の雲下限(先行スパン1と2のより下の方)に阻まれ反落」といった展開が、FXでは頻繁に見られます。
今日のドル円FXのレンジ予想・終値予想ほか、FXトレーダーの皆様の役に立つドル円関連情報をお送りします。
通貨02:56 更新 | ||
---|---|---|
米ドル/円 | 142.82 | +0.32% |
豪ドル/円 | 91.40 | +0.61% |
ユーロ/円 | 162.02 | -0.04% |
ユーロ/ドル | 1.1350 | -0.35% |
ポンド/円 | 190.60 | -0.14% |
南アランド/円 | 7.681 | +0.18% |
トルコリラ/円 | 3.659 | -74.03% |
レアル/円 | 25.14 | +29.70% |
NZドル/円 | 84.77 | +0.45% |
メキシコペソ/円 | 7.276 | +38.78% |
中国元/円 | 19.601 | +25.35% |
カナダドル/円 | 103.52 | +31.75% |
シンガポールドル/円 | 109.22 | +42.58% |
インドルピー/円 | 1.6847 | +19.99% |
ノルウェークローネ/円 | 13.710 | +24.92% |
スウェーデンクローナ/円 | 14.790 | +25.74% |
スイスフラン/円 | 173.54 | +52.04% |
アルゼンチンペソ/円 | 0.1190 | -91.09% |
香港ドル/円 | 18.380 | +36.28% |