銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

EW(エドワーズ・ライフサイエンス)株価・配当・決算/米国株

(9/15)

76.05

-1.52(-1.96%)

  • WS目標株価 87.73

株価天気予報

次回決算発表日:10/23(更新予定 10/25)
PER(予想) 32.46
PBR(実績) 4.32
PSR 10.38
配当利回り - %
9/16(火) 07:30
米国株予想:指数先物が上昇 買い基調か

前取引日のNYダウは+49ドルの4万5883ドルとなり反発。

個別銘柄では、アマゾン・ドット・コムやアップルなどが買われたほか、IBM、マイクロソフト、キャタピラーなどが上昇した。

2024年は米利下げで株価上昇! 期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月のNYダウは前々日までの月間の上げ幅が+289ドルと買い優勢の展開となっていた。この地合いが引き継がれ、前営業日の米株式市場も強い地合いの展開となっている。

米長期金利が下落するなか、株式市場にはおおむね相対的な買い圧力がかかった。金利下落局面ではとくにハイテクなど高PER株が買われやすいが、一方で金利低下により利ざや減が想起される銀行株などは地合いの弱さが意識される。

前営業日クローズ後の米株指数先物は上げており、今夜の米株式市場は ...

→全文を読む

エドワーズ・ライフサイエンス(Edwards Lifesciences) チャート

事業内容

Edwards Lifesciences Corporationは、構造的心疾患、クリティカルケア、外科的モニタリングのための製品と技術を米国および国際的に提供しています。心臓弁の低侵襲性置換のための経カテーテル心臓弁置換製品を提供しています。僧帽弁および三尖弁疾患を治療するための経カテーテル心臓弁修復および置換製品。同社はまた、大動脈および僧帽弁置換術のための心膜弁などの外科心臓弁治療製品も提供しています。大動脈心臓弁;弁輪形成リング;心臓カニューレ装置;変性僧帽弁疾患の治療のための鼓動心臓僧帽弁修復システムだけでなく、低侵襲手術を進めるためのさまざまな手順を可能にするプラットフォーム。さらに、外科および集中治療環境で患者の心臓機能と体液の状態を測定する血行動態モニタリングシステムなどのクリティカルケア製品も提供しています。肺動脈カテーテル;動脈圧モニタリング製品オキシメトリー中心静脈カテーテル、および患者の生理学的情報を表示するモニタリングプラットフォーム。アクメン低血圧予測指数は、患者が低血圧になる前に臨床医に警告します。同社は、直販部隊と独立した代理店を通じて製品を流通させています。エドワーズライフサイエンス社は1958年に設立され、本社はカリフォルニア州アーバインにあります。

同セクターヘルスケア 株価上昇率ランキング トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 BDSX バイオデシックス +1926.67% 7.60
2 ARDS アリディス・ファーマシ... +550.00% 0.00
3 CHEK チェック・キャップ +184.18% 2.12
4 RCEL アヴィータ・セラピュー... +48.25% 6.76
5 CCCC C4セラピューティクス +34.21% 3.57
6 ANIX アニクサ・バイオサイエ... +19.73% 3.52
7 ADAP アダプティミューン・セ... +18.93% 0.07
8 NUWE ニューウェリス +12.44% 4.70
9 OCGN オキュジェン +12.15% 1.20
10 VCNX VaccinexInc +11.11% 0.70
11 MNPR MonoparTherapeuticsInc +10.71% 54.49
12 ICCM IceCure Medical Ltd. O... +9.59% 1.08
13 FBRX フォルテ・バイオサイエ... +8.71% 11.48
14 HROW ハロー・ヘルス +8.63% 42.82
15 PLSE パルス・バイオサイエン... +8.40% 15.74
16 KRYS KrystalBiotechInc +8.37% 155.71
17 CLNN クリネ +7.76% 6.25
18 ALEC AlectorInc +7.64% 2.96
19 MASS 908デバイセズ +7.50% 6.02
20 NAUT Nautilus Biotechnology... +7.45% 0.77
銘柄検索

投資の森に掲載されている各種情報は、情報取得元各社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありません。
なお、掲載されている情報の誤りを発見された場合は、お手数ですが、以下の報告フォームより通知いただけますようお願いいたします。 ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。