銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

悪材料高配当ランキングがこちら→

新NISA 好材料高配当ランキング(9/17更新)

新NISA用に高配当の中でも安定性が高い銘柄を選定しています。過去10年に無配があったり減配が多かったり、配当性向が多いものなどを除外しています。

銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%) 好材料
9/8 5161 西川ゴム工業 5.96%減配23,085 +0.98% 発行済み株式数(自社株を除く)の6.21%にあたる240万株(金額で74億0400万円)を上限に、9月9日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
NEW 9/17 3249 産業ファンド投資法人 5.86%-135,000 +0.45% 今期経常は13%増で4期連続最高益更新へ。
9/16 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 5.34%-114,200 0.00% 今期経常は42%増で2期ぶり最高益更新へ。
9/16 8125 ワキタ 5.33%減配11,875 -0.79% H.U.グループホールディングス <4544> 傘下で福祉用具のレンタル卸事業を展開するケアレックスの株式80%を取得し子会社化する。取得価額は52億円。
9/16 8958 グローバル・ワン不動産投資法人 5.15%-148,900 +0.20% 今期分配金を61円増額修正。
NEW 9/17 9251 AB&Company 4.85%-1,236 +7.67% 今期配当を31.93円増額修正。また、全国89店舗の美容室を運営するSENSEの株式を取得し子会社化する。株主優待制度の変更も発表。
9/11 4820 イーエムシステムズ 4.62%非減配10757 -0.92% クラウド型レセプトコンピュータや処方箋自動入力サービスを提供するプレカルの全株式を取得し子会社化する。
9/9 6718 アイホン 4.49%減配22,894 +1.15% 発行済み株式数の3.18%にあたる58万株の自社株を消却する。消却予定日は9月19日。
9/8 7686 ひとまいる 4.26%減配1470 -0.21% 8月売上高は前年同月比6.9%増と増収基調が続いた。
9/16 3023 ラサ商事 4.13%非減配101,745 +0.69% 発行済み株式数(自社株を除く)の1.07%にあたる12万株(金額で2億0820万円)を上限に、9月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
\【PR】人気株最大10万円相当のチャンス/
9/15 9364 上組 4.05%連続増配104,564 -0.46% 発行済み株式数(自社株を除く)の3.75%にあたる380万株(金額で130億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から26年3月24日まで。また、コンテナ貨物の取扱・保管事業を展開するインド・Saurashtra Freightの株式を取得し子会社化する。
9/8 4262 ニフティライフスタイル 3.90%-1,386 -1.35% マッチングサービス「外壁塗装の窓口」を展開する子会社ドアーズが一般建設業許可を取得。
9/7 3179 シュッピン 3.75%非減配101,252 +0.16% 8月売上高は前年同月比2.7%増と5ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
9/16 3282 コンフォリア・レジデンシャル投資法人 3.75%-327,000 -0.30% 前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は2%増益へ。
9/11 5889 JapanEyewearHoldings 3.73%-2,251 +2.18% 上期最終は4%増益で着地。
9/10 7505 扶桑電通 3.67%減配23,490 -1.55% 9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
9/8 9619 イチネンホールディングス 3.65%減配11,999 +0.30% 今期配当を3円増額修正。
9/7 5186 ニッタ 3.53%非減配104,105 -0.61% 発行済み株式数の1.50%にあたる44万株(金額で16億3400万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は9月8日から10月7日まで。買い付け価格は3650円。
9/7 6267 ゼネラルパッカー 3.53%減配23,400 -0.87% 前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、10円増配へ。
9/11 7575 日本ライフライン 3.52%減配11,533 -1.22% Heartseed <219A> と業務提携。ハートシードが開発中の再生医療等製品「HS-005」(他家iPS細胞由来心筋球)の臨床試験向けに投与カテーテルシステムを提供する。
9/16 2391 プラネット 3.52%連続増配101,250 -0.08% 前期経常が上振れ着地・今期は1%増益、0.5円増配へ。
9/9 4674 クレスコ 3.45%減配11,681 -1.81% パッケージツールの開発・販売を手掛けるアイエステクノポートの全株式を取得し孫会社化する。
NEW 9/17 6042 ニッキ 3.42%減配13,220 -2.42% 産業機械部品加工を手掛ける大島機工の全株式を取得し子会社化する。
9/7 1968 太平電業 3.23%減配26,220 +1.30% 新潟県村上市で木質バイオマス発電事業を推進。約30億円を投じ、バイオマス発電所を建設する。
9/11 5957 日東精工 3.14%減配1637 -0.31% 立命館大学と「PFASを可視光で分解するフロー装置の開発」に関する共同研究契約を締結。
9/7 7134 アップガレージグループ 3.14%-1,163 -1.36% 8月既存店売上高は直営店が前年同月比7.2%増、FC店は同12.3%増。
9/11 3955 イムラ 3.07%非減配10977 +0.10% 上期経常は18%増益・通期計画を超過。
9/9 7435 ナ・デックス 3.07%減配21,011 -1.27% 5-7月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。
9/10 3636 三菱総合研究所 3.05%減配15,250 +1.74% 今期経常を一転8%増益に上方修正。
9/15 2353 日本駐車場開発 3.04%連続増配10296 +2.07% 今期経常は9%増で5期連続最高益、1円増配へ。
■ 配当利回り 個別株ランキング