※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | +26円(+4.0%) |
過去の騰落 | -1円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 上昇1日目 |
PER(予想) | 5.70 |
PBR(実績) | 0.50 |
PSR | 0.27 |
配当利回り | 4.32% |
自己資本比率 | 53.2% |
時価総額 | 32億400万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
674円 | +26円(+4.0%) |
シンクレイヤ | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 0.47% | 7.96% | 8.51% | 3.98% | -0.29% |
3ヶ月 | 0.31% | 13.91% | 11.72% | 14.58% | -7.02% |
6ヶ月 | 3.85% | 10.10% | 12.08% | 45.28% | -13.20% |
1年 | 4.52% | 21.96% | 21.02% | 79.13% | -13.07% |
12日の日経平均は+897円の4万2718円となり5日続伸。
個別銘柄では、三井金属鉱業や横浜ゴムなどが買われたほか、シャープ、サイバーエージェント、レーザーテックなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+750円と買い地合いであったが、12日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。非鉄金属の三井金属鉱業やフジクラなどが上昇。またゴム製品の横浜ゴムや藤倉コンポジットも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のユビキタスAIコーポレーションなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
上昇余地 | |
---|---|
コムシスホールディングス(1721) | 6.48% |
SYSKEN(1933) | - |
エクシオグループ(1951) | -4.55% |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 1811 | 錢高組 | +12.68% | 6,130 |
2 | 1844 | 大盛工業 | +6.78% | 646 |
3 | 1890 | 東洋建設 | +5.96% | 1,742 |
4 | 1888 | 若築建設 | +5.34% | 5,920 |
5 | 1793 | 大本組 | +4.99% | 1,367 |
6 | 1736 | オーテック | +4.93% | 1,830 |
7 | 1850 | 南海辰村建設 | +4.91% | 427 |
8 | 1786 | オリエンタル白石 | +4.69% | 424 |
9 | 1773 | ワイ・ティー・エル・コー... | +4.55% | 92 |
10 | 1960 | サンテック | +4.15% | 1,030 |
11 | 1801 | 大成建設 | +3.99% | 9,986 |
12 | 1783 | fantasista | +3.70% | 56 |
13 | 1969 | 高砂熱学工業 | +3.64% | 8,799 |
14 | 1827 | ナカノフドー建設 | +3.31% | 812 |
15 | 1429 | 日本アクア | +3.29% | 878 |
16 | 1758 | 太洋基礎工業 | +3.12% | 2,016 |
17 | 1965 | テクノ菱和 | +3.05% | 4,895 |
18 | 5076 | インフロニア・ホールディ... | +2.95% | 1,395 |
19 | 211A | カドス・コーポレーション | +2.88% | 4,650 |
20 | 1814 | 大末建設 | +2.83% | 2,508 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
648.0円 | 32億400万 | 5.70 | 7.90% | 53.2% | 4.32% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
3,691円 | 4909億300万 | 15.40倍 | 5.70% | 67.90% | 2.71% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
-円 | - | - | -% | -% | -% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
2,153円 | 4491億6900万 | 11.70倍 | 7.30% | 52.50% | 2.37% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.30 % |
2 | ディーエムエス | 7.10 % |
3 | 黒田グループ | 6.96 % |