※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | -471円(-42.8%) |
過去の騰落 | 23円/5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
続伸続落 | 下落1日目 |
PER(予想) | 12.72 |
PBR(実績) | 0.55 |
PSR | 0.44 |
配当利回り | 4.72% |
自己資本比率 | 61.1% |
時価総額 | 385億600万 |
適正株価 | 上昇余地 |
---|---|
630円 | -471円(-42.8%) |
東京エネシス | 日経 平均 |
TOPIX | グロース市場250 | ジャスダック | |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 1.85% | 2.34% | 0.54% | 36.35% | -0.29% |
3ヶ月 | 1.38% | -7.88% | -4.03% | 33.08% | -7.02% |
6ヶ月 | -3.00% | -6.73% | 1.21% | 39.68% | -13.20% |
1年 | -16.08% | -5.09% | -1.91% | 34.68% | -13.07% |
1日の日経平均は+406円の3万6452円となり6日続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬や東海旅客鉄道などが買われたほか、アドバンテスト、フジクラ、ソシオネクストなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+420円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが買われた。陸運業の東海旅客鉄道や東日本旅客鉄道も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
上昇余地 | |
---|---|
太平電業(1968) | 40.70% |
東芝プラントシステム(1983) | - |
銘柄名称 | 上昇率 | 株価 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 1950 | 日本電設工業 | +13.07% | 2,457 |
2 | 205A | ロゴスホールディングス | +6.19% | 995 |
3 | 211A | カドス・コーポレーション | +6.07% | 3,585 |
4 | 1844 | 大盛工業 | +2.62% | 274 |
5 | 1711 | SDSホールディングス | +2.44% | 210 |
6 | 1766 | 東建コーポレーション | +2.33% | 13,640 |
7 | 1911 | 住友林業 | +2.00% | 4,190 |
8 | 1952 | 新日本空調 | +1.70% | 2,151 |
9 | 1773 | ワイ・ティー・エル・コー... | +1.61% | 63 |
10 | 6366 | 千代田化工建設 | +1.47% | 346 |
11 | 5070 | ドラフト | +1.27% | 558 |
12 | 1969 | 高砂熱学工業 | +1.17% | 6,394 |
13 | 1799 | 第一建設工業 | +1.08% | 2,628 |
14 | 1982 | 日比谷総合設備 | +1.00% | 3,530 |
15 | 1944 | きんでん | +0.97% | 3,740 |
16 | 5071 | ヴィス | +0.95% | 1,278 |
17 | 1959 | 九電工 | +0.92% | 4,843 |
18 | 1795 | マサル | +0.90% | 3,910 |
19 | 1414 | ショーボンドホールディングス | +0.82% | 5,163 |
20 | 1929 | 日特建設 | +0.77% | 1,051 |
※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
1,101.0円 | 385億600万 | 12.72 | 3.20% | 61.1% | 4.72% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
4,840円 | 1042億6300万 | 7.30倍 | 12.70% | 60.00% | 2.48% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
-円 | - | 13.30倍 | 9.50% | 57.10% | 1.58% |
---|---|---|---|---|---|
株価 | 時価総額 | PER | ROE | 自己資本比率 | 配当(予) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.22 % |
2 | ダイドーリミテッド | 11.89 % |
3 | アールビバン | 9.26 % |