銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

ダイドーリミテッド(3205)

(7/30)

982.0

-1.00(-0.10%)

  • 業績適正株価 算出不能

事業内容

  • 「ニューヨーカー」を主力ブランドとするアパレル中堅。収益源として不動産賃貸も行っている。

株価天気予報

続伸続落 続落2日目
PER(予想) 39.28
PBR(実績) 2.34
PSR 1.05
配当利回り 10.18%
自己資本比率 34.4%
時価総額 301億4400万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
算出不能 -

指数との騰落率比較

ダイドーリミテッド 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 2.19% 1.30% 2.38% 1.41% -0.29%
3ヶ月 16.63% 13.49% 9.72% 44.17% -7.02%
6ヶ月 -6.48% 4.25% 4.78% 49.53% -13.20%
1年 13.66% 7.98% 5.38% 50.97% -13.07%
日本株予想:下方目線 主力株の一角には下値買い観測も

30日の日経平均はー20円の4万0654円となり4日続落。

個別銘柄では、キーエンスや小松製作所などが売られたほか、ANAホールディングス、リクルートホールディングス、日野自動車などが下落した。ただ医薬品の大日本住友製薬などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+187円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では医薬品の大日本住友製薬やエクセディなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種繊維製品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 365A 伊澤タオル +6.84% 687
2 3104 富士紡ホールディングス +6.61% 5,970
3 3512 日本フエルト +4.81% 523
4 3571 ソトー +4.32% 772
5 3402 東レ +3.43% 1,041
6 8011 三陽商会 +2.25% 2,960
7 8016 オンワードホールディングス +1.82% 614
8 3103 ユニチカ +1.66% 184
9 3302 帝国繊維 +0.96% 2,936
10 3002 グンゼ +0.93% 3,785
11 3202 ダイトウボウ +0.93% 109
12 8127 ヤマトインターナショナル +0.77% 394
13 3501 SUMINOE +0.63% 1,116
14 3583 オーベクス +0.60% 1,339
15 3608 TSIホールディングス +0.48% 1,050
16 3201 日本毛織 +0.43% 1,394
17 3612 ワールド +0.40% 2,736
18 3101 東洋紡 +0.31% 978
19 3607 クラウディアホールディングス +0.27% 372
20 325A TENTIAL +0.26% 3,835

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    ダイドーリミテッド(3205)

    982.0円 301億4400万 39.28 65.80% 34.4% 10.18%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本毛織(3201)

    1,394円 1063億3300万 11.90倍 7.00% 68.10% 2.37%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    三陽商会(8011)

    2,960円 373億6400万 7.80倍 6.10% 66.90% 1.86%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    オンワードホールディングス(8016)

    614円 969億6400万 15.10倍 4.30% 47.00% 1.95%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)