銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

住友金属鉱山(5713)チャート

(5/2)

3,115.0

-16.00(-0.51%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/05/02 3,137 3,154 3,110 3,115-16 -0.51%
2025/05/01 3,131 3,164 3,104 3,131-50 -1.57%
2025/04/30 3,273 3,311 3,174 3,181-35 -1.09%
2025/04/28 3,216 3,231 3,191 3,2160 0.00%
2025/04/25 3,207 3,235 3,176 3,21658 1.84%
2025/04/24 3,178 3,244 3,145 3,15813 0.41%
2025/04/23 3,250 3,260 3,145 3,145-40 -1.26%
2025/04/22 3,042 3,190 3,038 3,185151 4.98%
2025/04/21 3,021 3,047 2,986 3,034-7 -0.23%
2025/04/18 2,974 3,066 2,947 3,04197 3.29%
2025/04/17 2,890 2,948 2,866 2,944146 5.24%
2025/04/16 2,855 2,880 2,785 2,798-29 -1.03%
2025/04/15 2,870 2,893 2,827 2,8276 0.21%
2025/04/14 2,770 2,835 2,763 2,821134 4.99%
2025/04/11 2,561 2,708 2,548 2,687-24 -0.90%
2025/04/10 2,802 2,802 2,661 2,711310 12.89%
2025/04/09 2,488 2,494 2,375 2,402-200 -7.69%
2025/04/08 2,592 2,685 2,561 2,602178 7.34%
2025/04/07 2,480 2,508 2,412 2,424-374 -13.37%
もっと見る
5/2(金) 16:30
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

2日の日経平均は+378円の3万6830円となり7日続伸。

個別銘柄では、ヤマトホールディングスや大日本住友製薬などが買われたほか、大塚ホールディングス、ダイキン工業、ZOZOなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+420円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。陸運業では、ヤマトホールディングスや東武鉄道などが買われた。医薬品の大日本住友製薬や武田薬品工業も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、日本ピグメントホールディングスなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む