銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

アグレ都市デザイン(3467)配当

(7/31)

1,913.0

-4.00(-0.21%)

事業内容

  • 東京・神奈川地盤に製販一貫体制でデザイン性高めた中価格帯の戸建て分譲ほか、建築請負も展開。

配当

  • 予想配当利回り 5.23%
  • 直近増配率 4.00%
  • 連続増配(過去10年) 3年
  • 配当回数 1回/年
配当利回り(予想) 5.23 %
配当額(実績) 18.00円
配当額(予想) 100.00円

配当推移チャート

※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。

配当情報

連続増配年数(過去10年) 3年
減配なし年数(過去10年) 3年
利回り 過去5年平均 4.47 % »
利回り 過去10年平均 4.13 % »
権利付き最終日 2026年3月26日予定
配当月 3月
配当回数 1回

リーマン・ショック時の配当

2009年 -円
2010年 -円

配当利回り ランキング

全銘柄中 102 位 /4,320 »
同業種中 9 位 /156 »
日本株予想:幅広い買い 円高余地を意識も

31日の日経平均は+415円の4万1069円となり5営業日ぶり反発。

個別銘柄では、ヤマトホールディングスや京セラなどが買われたほか、日本電気硝子、ディスコ、フジクラなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+167円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。陸運業では、ヤマトホールディングスや京成電鉄などが買われた。電気機器の京セラやアドバンテストも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種不動産業 高配当ランキング トップ20

コード 銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%)
1 8999 グランディハウス 5.81% 非減配10 551 +4.00
(0.73%)
2 3299 ムゲンエステート 5.68% 減配2 1,973 +14.00
(0.71%)
3 6625 JALCOホールディン... 5.57% - 323 +2.00
(0.62%)
4 3284 フージャースホールディ... 5.47% 減配1 1,353 +7.00
(0.52%)
5 8897 MIRARTHホールディングス 5.41% 減配1 388 0.00
(0.00%)
6 3294 イーグランド 5.37% 減配1 1,563 +23.00
(1.49%)
7 2986 LAホールディングス 5.35% 連続増配3 6,170 +20.00
(0.33%)
8 8940 インテリックス 5.25% 減配5 876 +2.00
(0.23%)
9 3467 アグレ都市デザイン 5.23% 減配2 1,913 -4.00
(-0.21%)
10 3489 フェイスネットワーク 5.15% 非減配7 2,329 +9.00
(0.39%)
11 3276 日本管理センター 4.94% 減配1 1,175 +5.00
(0.43%)
12 8892 エスコン 4.92% 非減配10 976 -1.00
(-0.10%)
13 2993 長栄 4.90% - 2,039 +2.00
(0.10%)
14 3245 ディア・ライフ 4.84% 減配5 1,280 +10.00
(0.79%)
15 3452 ビーロット 4.76% 減配1 1,472 +22.00
(1.52%)
16 166A タスキホールディングス 4.75% - 737 +36.00
(5.14%)
17 8860 フジ住宅 4.61% 非減配10 694 +5.00
(0.73%)
18 3293 アズマハウス 4.60% 減配1 761 +7.00
(0.93%)
19 8935 FJネクストホールディ... 4.59% 減配1 1,219 +9.00
(0.74%)
20 8904 AVANTIA 4.55% 非減配10 836 +1.00
(0.12%)
【PR】口座開設で詳細なAIチャート予測