銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

インテグループ(192A)決算

決算

2025年3Qは

  • 売上高 1億9900万 -
  • 経常利益 -3500万 -
売上(単期) 経常利益(単期) 業績修正
-

前年比:0以下×、~+10%未満△、+10%~50%未満○、+50%以上◎

業績・前年比・利益率 チャート

  • 四半期(4期)
  • 通期(1期)
  • 業績
  • 前年比
  • 利益率

四半期決算(単期)

  • 2025年3Q
  • 2025年2Q
  • 2025年1Q
2025年3Q 前年比
売上高 1億9900万 -
営業利益 -3600万 -
営業利益率 -18.09% -
経常利益 -3500万 -
経常利益率 -17.59% -
純利益 -2500万 -
2025年2Q 前年比
売上高 12億2000万 -
営業利益 6億4800万 -
営業利益率 53.11% -
経常利益 6億4900万 -
経常利益率 53.20% -
純利益 4億4900万 -
2025年1Q 前年比
売上高 1億1400万 -
営業利益 -1億1800万 -
営業利益率 -103.51% -
経常利益 -1億3100万 -
経常利益率 -114.91% -
純利益 -1億1500万 -

※業績の数値につきましては決算短信等の適時開示XBRLのデータを自動的に反映しているため、ごく稀に誤ったデータが表示されている場合があります。掲載された数値の相違を確認できた場合は、数値を修正することがありますのでご留意ください。

四半期比較チャート

  • 売上高
  • 営業利益
  • 経常利益
  • 純利益
日本株予想:幅広い買い 輸出株買いに関心

1日の日経平均は+406円の3万6452円となり6日続伸。

個別銘柄では、大日本住友製薬や東海旅客鉄道などが買われたほか、アドバンテスト、フジクラ、ソシオネクストなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+420円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが買われた。陸運業の東海旅客鉄道や東日本旅客鉄道も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種(サービス業) 増益ランキング トップ20

銘柄名称 増益率 株価 前日比
1 7352 TWOSTONE&Sons +8566.67% 1,104 +3.08%
2 4337 ぴあ +5916.67% 2,630 -0.42%
3 2372 アイロムグループ +3395.00% 2,789 +0.04%
4 6574 コンヴァノ +1950.00% 1,830 -5.91%
5 7057 エヌ・シー・エヌ +1900.00% 1,113 -0.27%
6 4705 クリップコーポレーション +1700.00% 780 -0.13%
7 4679 田谷 +1575.00% 252 +0.40%
8 3326 ランシステム +1225.00% 535 0.00%
9 2471 エスプール +944.00% 295 -1.01%
10 7082 ジモティー +835.71% 1,685 -2.88%
11 2498 オリエンタルコンサルタンツホールディングス +632.04% 5,080 +1.20%
12 4347 ブロードメディア +571.43% 1,704 0.00%
13 2492 インフォマート +564.37% 351 -7.39%
14 4766 ピーエイ +500.00% 251 -1.18%
15 7087 ウイルテック +428.57% 915 -0.97%
16 5867 エスネットワークス +418.75% 994 -1.09%
17 150A JSH +340.00% 507 -1.55%
18 6063 日本エマージェンシーアシスタンス +340.00% 1,096 -1.08%
19 4650 SDエンターテイメント +327.27% 280 +0.72%
20 7091 リビングプラットフォーム +321.05% 1,124 -1.06%
銘柄検索