※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
上昇余地 | |
過去の騰落 | /5日 |
業績適正株価とは、投資の森が対象企業の業績を元に算出した市場期待の上限株価です。
対象企業の前年度の通期業績と決算発表日株価を元に、今期の適正株価が会社側が開示する業績予想か四半期の実績を元に四半期毎にアップデートされます。
第1四半期 会社業績予想を元にした適正株価
第2~4四半期 会社業績予想変更を元にした適正株価 or 投資の森が四半期業績を元に算出した適正株価
なお、当該企業の業績や会社の業績予想が未開示の場合は適正株価が算出できないことがあります
予想終値(7/30 15:55) | 1,406 |
予想レンジ | 1,391 - 1,418 |
底値判定(4/15) | × |
直近底値日 | 2023/11/1 |
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
MACD | 買 |
RSI | 売 |
ゴールデンクロス | 無 |
デッドクロス | 無 |
出来高 | 急減 |
MACD | 18.16 |
RSI | 74.26 % |
5日移動平均 | 1,400 |
25日移動平均 | 1,364 |
出来高 増加率 | -38.10 % |
1 | JASDAQJASDAQ | 100.00% |
2 | TOPIXTOPIX | 63.97% |
3 | 英 FTSE100英 FTSE100 | 62.53% |
4 | マザーズ指数マザーズ指数 | 62.32% |
5 | メキシコペソ/円メキシコペソ/円 | 53.63% |
6 | 米国10年国債米国10年国債 | 49.91% |
7 | ユーロドルユーロドル | 38.18% |
8 | ビットコインビットコイン | 35.50% |
9 | SOX指数SOX指数 | 34.16% |
10 | NYダウNYダウ | 31.66% |
30日の日経平均はー20円の4万0654円となり4日続落。
個別銘柄では、キーエンスや小松製作所などが売られたほか、ANAホールディングス、リクルートホールディングス、日野自動車などが下落した。ただ医薬品の大日本住友製薬などは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+187円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では医薬品の大日本住友製薬やエクセディなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
※連動率=
((指定された日数のうち2銘柄ともに値上がり又は値下がりした日数)-(それ以外の日数))÷指定された日数x100[%]
1年前に同額購入した場合の、損益率比較
(購入額100万円を想定)
神鋼鋼線工業 +19.15%(+19.15万円)
|
> |
日経平均 +13.21%(+13.21万円)
|
買った日が | 神鋼鋼線工業 | 日経平均 |
---|---|---|
1日前なら | -1.06% (-1.06万円) |
-0.05% (-0.05万円) |
1週間前なら | +0.07% (+0.07万円) |
-1.25% (-1.25万円) |
1ヶ月前なら | +3.02% (+3.02万円) |
+0.41% (+0.41万円) |
3ヶ月前なら | +4.87% (+4.87万円) |
+11.53% (+11.53万円) |
1年前なら | +19.15% (+19.15万円) |
+13.21% (+13.21万円) |
5年前なら | +53.01% (+53.01万円) |
+74.51% (+74.51万円) |
銘柄名称 | 予想上昇率 | 株価 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 5449 | 大阪製鐵 | +4.20% | 2,452 | -403.00 (-14.12%) |
2 | 5698 | エンビプロ・ホールディングス | +0.80% | 503 | -6.00 (-1.18%) |
3 | 5660 | 神鋼鋼線工業 | +0.43% | 1,400 | -15.00 (-1.06%) |
4 | 5484 | 東北特殊鋼 | +0.41% | 1,966 | -76.00 (-3.72%) |
5 | 5644 | メタルアート | +0.36% | 3,635 | -30.00 (-0.82%) |
6 | 5658 | 日亜鋼業 | +0.32% | 316 | +1.00 (0.32%) |
7 | 5699 | イボキン | +0.27% | 1,455 | -1.00 (-0.07%) |
8 | 5609 | 日本鋳造 | +0.23% | 878 | -14.00 (-1.57%) |
9 | 5458 | 高砂鐵工 | +0.11% | 926 | -4.00 (-0.43%) |
10 | 5659 | 日本精線 | +0.09% | 1,079 | 0.00 (0.00%) |
11 | 5491 | 日本金属 | 0.00% | 727 | -5.00 (-0.68%) |
12 | 5695 | パウダーテック | 0.00% | 2,165 | 0.00 (0.00%) |
13 | 5440 | 共英製鋼 | -0.04% | 2,235 | -10.00 (-0.45%) |
14 | 5445 | 東京鐵鋼 | -0.05% | 5,660 | +50.00 (0.89%) |
15 | 5482 | 愛知製鋼 | -0.09% | 2,254 | +11.00 (0.49%) |
16 | 5541 | 大平洋金属 | -0.11% | 1,877 | +16.00 (0.86%) |
17 | 5542 | 新報国製鉄 | -0.12% | 808 | +3.00 (0.37%) |
18 | 5444 | 大和工業 | -0.12% | 9,486 | +11.00 (0.12%) |
19 | 5446 | 北越メタル | -0.16% | 1,244 | +5.00 (0.40%) |
20 | 5603 | 虹技 | -0.17% | 1,157 | +9.00 (0.78%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.18 % |
2 | ディーエムエス | 7.65 % |
3 | 黒田グループ | 6.97 % |