銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(7/31)

2,779.5

-27.00(-0.96%)

  • 業績適正株価 0

事業内容

  • 4駆車や水平対向エンジン、安全技術を得意とする。他に航空機も取り扱う。トヨタを筆頭株主に、アメリカに重点を置いて展開。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 6.03
PBR(実績) 0.75
PSR 0.43
配当利回り 4.14%
自己資本比率 -
時価総額 2兆375億3300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
0 -

指数との騰落率比較

スバル(SUBARU) 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 12.69% 1.26% 2.34% 4.22% -0.29%
3ヶ月 6.90% 13.43% 9.46% 13.46% -7.02%
6ヶ月 2.19% 3.15% 4.94% 51.30% -13.20%
1年 -6.93% 5.68% 5.99% 51.88% -13.07%
日本株予想:幅広い買い 円高余地を意識も

31日の日経平均は+415円の4万1069円となり5営業日ぶり反発。

個別銘柄では、ヤマトホールディングスや京セラなどが買われたほか、日本電気硝子、ディスコ、フジクラなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+167円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。陸運業では、ヤマトホールディングスや京成電鉄などが買われた。電気機器の京セラやアドバンテストも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

輸送用機器 競合比較

上昇余地
三菱自動車工業(7211) -27.26%
マツダ(7261) -99.98%
スズキ(7269) 2.82%

同業種輸送用機器 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6023 ダイハツインフィニアース +17.76% 2,639
2 7273 イクヨ +9.26% 826
3 6016 ジャパンエンジンコーポレ... +7.50% 7,600
4 6018 阪神内燃機工業 +4.80% 3,165
5 7259 アイシン +4.27% 2,099
6 7409 AeroEdge +3.21% 3,380
7 7018 内海造船 +2.97% 6,240
8 7218 田中精密工業 +2.17% 1,035
9 7014 名村造船所 +2.13% 3,120
10 7012 川崎重工業 +1.97% 11,120
11 7224 新明和工業 +1.90% 1,826
12 7291 日本プラスト +1.86% 383
13 7266 今仙電機製作所 +1.85% 717
14 7265 エイケン工業 +1.84% 3,870
15 7229 ユタカ技研 +1.83% 2,720
16 7201 日産自動車 +1.74% 322
17 7220 武蔵精密工業 +1.39% 3,280
18 7105 三菱ロジスネクスト +1.34% 1,964
19 7245 大同メタル工業 +1.32% 693
20 7287 日本精機 +0.97% 1,560

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    スバル(SUBARU)(7270)

    2,779.5円 2兆375億3300万 6.03 0.00% - 4.14%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    三菱自動車工業(7211)

    400円 5838億9900万 4.60倍 24.00% 36.40% 1.25%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    マツダ(7261)

    911円 5757億 5.40倍 10.40% 44.20% 4.89%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    スズキ(7269)

    1,667円 3兆2739億8300万 10.60倍 11.20% 45.40% 1.49%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)