銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

化粧品 関連銘柄(9/17)

  • 化粧品メーカーや美容商品販売など。最近ではECサイトでの販売が増えており、日本の化粧品は、品質が良いためアジアでも広く使われている。

過去30日 株価変動率

Loading...

平均騰落率

週間 0.23%
月間 3.07%

中央値パフォーマンス

週間 -1.00%
月間 1.44%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 4917 マンダム 2,200 +46.37% +56.81% -4.14% -
2 4935 リベルタ 2,296 +7.14% +17.86% -5.01% 0.44%
3 7806 MTG 4,570 +4.94% -4.79% -0.76% 0.39%
4 4925 ハーバー研究所 1,768 +1.43% +3.70% +0.63% 2.26%
5 7932 ニッピ 11,660 +0.69% +4.11% -1.93% 5.43%
6 9439 エム・エイチ・グループ 213 +0.47% -1.84% -0.93% 0.23%
7 2927 AFC−HDアムスライフサイエンス 869 +0.46% -2.25% +0.12% 3.91%
8 4031 片倉コープアグリ 968 -0.21% -4.25% -0.31% 2.07%
9 4118 カネカ 4,365 -0.27% +1.44% -0.05% 3.67%
10 2930 北の達人コーポレーション 147 -0.68% -2.65% -0.68% 2.38%
11 4548 生化学工業 674 -0.74% +4.01% -0.59% 4.45%
12 2269 明治ホールディングス 3,161 -1.00% +4.70% +0.25% 3.32%
13 2809 キユーピー 4,177 -1.11% 0.00% -0.26% 1.53%
14 8086 ニプロ 1,539 -1.41% +3.39% -1.06% 1.82%
15 4205 日本ゼオン 1,700 -1.42% +3.94% -1.36% 4.24%
16 4957 ヤスハラケミカル 903 -1.53% +4.03% -2.17% 1.33%
17 4912 ライオン 1,613 -1.56% -0.95% -1.04% 1.86%
18 4918 アイビー化粧品 329 -2.37% +5.79% 0.00% 4.56%
19 4569 杏林製薬 1,526 -3.30% -1.80% -2.55% 3.74%
20 4933 I-ne 1,543 -3.38% +1.11% -1.22% 0.87%
21 4880 セルソース 578 -6.77% -14.12% -0.86% 0.87%
22 4936 アクシージア 462 -9.59% +4.05% -1.91% 2.16%
23 2929 ファーマフーズ 824 -20.92% -11.68% -0.96% 3.03%
日本株予想:一部で買い渋り 主力株の一角には下値買い観測も

17日の日経平均はー112円の4万4790円となり5営業日ぶり反落。

個別銘柄では、ソシオネクストや三井金属鉱業などが売られたほか、T&Dホールディングス、大日本住友製薬、東京電力ホールディングスなどが下落した。ただ電気機器の東京エレクトロンなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2183円と買い地合いであったが、17日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では電気機器のジャパンディスプレイやGMOペパボなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

■人気テーマ