※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5332 | TOTO | 3,794 | +11.59% | -4.72% | +9.49% | 2.64% |
2 | 6752 | パナソニック | 1,641 | +7.93% | -10.82% | +2.15% | 2.44% |
3 | 6957 | 芝浦電子 | 5,900 | +6.12% | +31.40% | +1.55% | 2.54% |
4 | 4222 | 児玉化学工業 | 385 | +6.06% | -23.46% | +2.39% | - |
5 | 5341 | ASAHI EITOホールディングス | 389 | +5.99% | -8.25% | +4.57% | - |
6 | 5929 | 三和ホールディングス | 4,686 | +5.75% | -2.90% | +3.08% | 2.01% |
7 | 5938 | LIXIL | 1,681 | +3.83% | -3.92% | +1.36% | 5.36% |
8 | 7320 | 日本リビング保証 | 2,817 | +3.68% | -3.23% | +2.25% | 0.71% |
9 | 8037 | カメイ | 1,920 | +3.62% | -6.66% | +0.79% | 3.28% |
10 | 8285 | 三谷産業 | 350 | +3.55% | +2.64% | +1.16% | 2.86% |
11 | 7988 | ニフコ | 3,544 | +3.53% | -4.09% | +0.45% | 2.12% |
12 | 3434 | アルファCo | 1,092 | +3.41% | -3.70% | +1.11% | 4.58% |
13 | 4246 | ダイキョーニシカワ | 570 | +3.07% | -6.40% | -0.18% | 5.96% |
14 | 5184 | ニチリン | 3,515 | +2.78% | -2.36% | +1.74% | 5.01% |
15 | 6454 | マックス | 4,205 | +2.69% | -3.11% | -0.24% | 2.66% |
16 | 4245 | ダイキアクシス | 665 | +2.62% | -5.67% | -0.75% | 3.61% |
17 | 7570 | 橋本総業ホールディングス | 1,240 | +2.48% | -0.40% | -1.20% | 3.87% |
18 | 5947 | リンナイ | 3,203 | +2.30% | -9.08% | +0.66% | 2.50% |
19 | 7898 | ウッドワン | 883 | +2.08% | -8.12% | -0.23% | 2.72% |
20 | 5930 | 文化シヤッター | 2,045 | +2.05% | +6.96% | +0.34% | 3.13% |
21 | 9913 | 日邦産業 | 2,334 | +1.52% | -0.21% | 0.00% | 3.26% |
22 | 3166 | OCHIホールディングス | 1,361 | +1.42% | -0.87% | +0.74% | 3.97% |
23 | 8074 | ユアサ商事 | 4,370 | +1.16% | -6.62% | 0.00% | 4.35% |
24 | 7539 | アイナボホールディングス | 661 | +0.76% | -3.92% | +0.15% | 3.63% |
25 | 5956 | トーソー | 516 | +0.39% | -2.09% | 0.00% | 1.94% |
26 | 8051 | 山善 | 1,404 | +0.36% | +4.54% | +0.21% | 3.63% |
27 | 5997 | 協立エアテック | 580 | +0.35% | -3.81% | 0.00% | 2.59% |
28 | 3187 | ミラタップ | 339 | - | -1.74% | +0.89% | - |
29 | 7981 | タカラスタンダード | 1,801 | -0.06% | +0.11% | -0.50% | 3.11% |
30 | 5943 | ノーリツ | 1,756 | -0.17% | -2.39% | +0.69% | 4.04% |
31 | 7486 | サンリン | 670 | -0.45% | +2.92% | +0.60% | 3.28% |
32 | 5946 | 長府製作所 | 1,801 | -0.72% | -4.05% | -0.72% | 2.55% |
33 | 7955 | クリナップ | 645 | -0.77% | -4.44% | -0.31% | 4.81% |
34 | 5909 | コロナ | 920 | -2.95% | -3.46% | -0.43% | 3.04% |
30日の日経平均は+205円の3万6045円となり5日続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬やTOTOなどが買われたほか、トクヤマ、ソニーグループ、日本電気などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+222円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の大日本住友製薬や第一三共などが上昇。またガラス・土石製品のTOTOや東海カーボンも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のユビキタスAIコーポレーションなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.32 % |
2 | ダイドーリミテッド | 11.88 % |
3 | アールビバン | 9.12 % |