※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
週間 | 1.85% |
月間 | 4.73% |
週間 | 1.47% |
月間 | 4.06% |
注目銘柄 | バンク・オブ・イノベーション (+28.86%) |
関連テーマ | スマホゲーム , ソーシャルゲーム , プライム市場 , クラウドゲーム |
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7832 | バンダイナムコホールディングス | 5,619 | +12.63% | +23.28% | +2.80% | - |
2 | 4393 | バンク・オブ・イノベーション | 13,840 | +10.28% | +28.86% | +15.43% | - |
3 | 6460 | セガサミーホールディングス | 3,405 | +9.98% | +10.44% | +0.89% | 1.62% |
4 | 9766 | コナミホールディングス | 25,140 | +9.02% | +26.24% | -0.40% | 0.66% |
5 | 9684 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 11,390 | +6.45% | +14.06% | +2.02% | 1.13% |
6 | 3659 | ネクソン | 3,041 | +5.70% | +6.22% | -0.20% | 0.99% |
7 | 4382 | HEROZ | 1,100 | +5.06% | +5.36% | +1.95% | - |
8 | 9697 | カプコン | 4,131 | +4.34% | -3.21% | +1.82% | 0.97% |
9 | 7803 | ブシロード | 703 | +2.63% | +4.61% | +1.44% | 0.64% |
10 | 7844 | マーベラス | 532 | +2.50% | +0.76% | +1.14% | 2.26% |
11 | 2454 | オールアバウト | 390 | +2.36% | +5.69% | -0.51% | - |
12 | 3635 | コーエーテクモホールディングス | 2,109 | +1.86% | -0.17% | -0.33% | 2.04% |
13 | 3810 | サイバーステップ | 344 | +1.47% | 0.00% | -0.58% | - |
14 | 3760 | ケイブ | 967 | +0.73% | -8.34% | -0.51% | 1.03% |
15 | 3765 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 2,983 | +0.52% | +5.24% | -0.40% | - |
16 | 2351 | ASJ | 340 | +0.29% | -6.85% | -0.87% | 0.59% |
17 | 3758 | アエリア | 327 | - | +15.96% | -0.61% | - |
18 | 3723 | 日本ファルコム | 1,174 | -0.51% | +0.95% | -1.34% | 0.85% |
19 | 4347 | ブロードメディア | 1,840 | -0.92% | -5.93% | -0.54% | 2.72% |
20 | 9449 | GMOインターネット | 3,820 | -1.19% | +6.17% | -3.75% | - |
21 | 6050 | イー・ガーディアン | 2,038 | -1.74% | -4.14% | +0.25% | 1.72% |
22 | 3668 | コロプラ | 519 | -3.17% | +0.78% | +1.96% | - |
23 | 2138 | クルーズ | 641 | -7.10% | +4.06% | -2.44% | - |
24 | 6176 | ブランジスタ | 714 | -7.39% | -3.12% | -3.12% | - |
25 | 4777 | ガーラ | 223 | -7.47% | -8.61% | -0.89% | - |
13日の日経平均は+556円の4万3274円となり6日続伸。
個別銘柄では、横浜ゴムや東京電力ホールディングスなどが買われたほか、ルネサスエレクトロニクス、ソシオネクスト、アドバンテストなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1648円と買い地合いであったが、13日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。ゴム製品では、横浜ゴムや北海道電力などが買われた。電気・ガス業の東京電力ホールディングスやも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.40 % |
2 | ディーエムエス | 7.06 % |
3 | 黒田グループ | 7.00 % |