銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

予想終値上昇率 業種別:医薬品

明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング

全市場(9/12)

銘柄名称 予想株価 予想上昇率
1 4889 レナサイエンス 1,942 +1.15%
2 4536 参天製薬 1,632 +0.77%
3 4583 カイオム・バイオサイエンス 131 +0.77%
4 4506 大日本住友製薬 1,698 +0.71%
5 4571 NANO MRNA 147 +0.68%
6 206A PRISMBioLab 172 +0.58%
7 4547 キッセイ薬品工業 4,495 +0.56%
8 4579 ラクオリア創薬 575 +0.52%
9 2160 ジーエヌアイグループ 2,597 +0.46%
10 4534 持田製薬 3,224 +0.44%
11 4554 富士製薬工業 1,599 +0.38%
12 4886 あすか製薬ホールディングス 2,416 +0.33%
13 4595 ミズホメディー 1,589 +0.32%
14 4548 生化学工業 669 +0.30%
15 4502 武田薬品工業 4,506 +0.29%
16 4538 扶桑薬品工業 2,188 +0.27%
17 4592 サンバイオ 2,399 +0.25%
18 4540 ツムラ 3,752 +0.21%
19 4549 栄研化学 2,438 +0.21%
20 4570 免疫生物研究所 471 +0.21%
21 4151 協和キリン 2,454 +0.20%
22 4528 小野薬品工業 1,730 +0.17%
23 4885 室町ケミカル 748 +0.13%
24 4530 久光製薬 4,321 +0.12%
25 4568 第一三共 3,547 +0.08%
26 4553 東和薬品 2,969 +0.07%
27 4524 森下仁丹 2,223 +0.05%
28 4503 アステラス製薬 1,691 +0.03%
9/12(金) 16:30
日本株予想:地合い強い 機械など改善期待も

12日の日経平均は+395円の4万4768円となり3日続伸。

個別銘柄では、東京エレクトロンやソシオネクストなどが買われたほか、レゾナック・ホールディングス、ニデック、楽天グループなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1654円と買い地合いであったが、12日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。電気機器の東京エレクトロンやソシオネクストなどが上昇。また化学のレゾナック・ホールディングスや日産化学も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のクオンタムソリューションズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

銘柄検索

■人気テーマ
■高配当
■日本株ランキング