※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3920 | アイビーシー | 762 | +8.55% | +11.08% | -0.26% | 1.57% |
2 | 2483 | 翻訳センター | 1,843 | +7.28% | -2.85% | -0.11% | 4.07% |
3 | 7812 | クレステック | 1,777 | +6.41% | -1.28% | -1.06% | 4.28% |
4 | 3744 | サイオス | 352 | +6.02% | +2.03% | +3.23% | - |
5 | 3798 | ULSグループ | 4,990 | +4.61% | -1.38% | +1.01% | 1.04% |
6 | 4832 | JFEシステムズ | 1,570 | +4.18% | -1.32% | -0.76% | 4.33% |
7 | 4783 | NCD | 2,693 | +3.58% | +9.25% | +0.11% | 2.45% |
8 | 3648 | AGS | 846 | +3.30% | +3.17% | +1.32% | 2.84% |
9 | 3850 | エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート | 2,581 | +3.24% | -1.71% | +0.58% | 1.36% |
10 | 3954 | 昭和パックス | 1,820 | +3.23% | -1.83% | -2.20% | 2.20% |
11 | 4716 | 日本オラクル | 17,115 | +3.20% | +9.33% | -0.23% | - |
12 | 4736 | 日本ラッド | 712 | +3.19% | -5.07% | +1.57% | 1.40% |
13 | 4335 | アイ・ピー・エス | 1,225 | +1.58% | -0.49% | -0.33% | 3.10% |
14 | 3826 | システムインテグレータ | 367 | +1.38% | +3.09% | +0.82% | 2.45% |
15 | 2488 | 日本サード・パーティ | 1,175 | +1.29% | -1.92% | -0.76% | 3.15% |
16 | 9753 | アイエックス・ナレッジ | 1,026 | +1.08% | -0.58% | +0.29% | 3.90% |
17 | 3766 | システムズ・デザイン | 971 | +0.62% | -5.54% | +0.10% | 4.63% |
18 | 9698 | クレオ | 1,078 | +0.28% | -3.49% | +0.09% | 4.73% |
19 | 3988 | SYSホールディングス | 512 | +0.20% | +0.59% | +1.19% | 1.37% |
20 | 9445 | フォーバルテレコム | 467 | - | +1.52% | +0.86% | 4.28% |
21 | 4800 | オリコン | 792 | -0.13% | -2.22% | -1.61% | 4.55% |
22 | 9466 | アイドママーケティングコミュニケーション | 256 | -0.78% | +0.79% | +0.79% | 5.86% |
23 | 3719 | AIストーム | 222 | -0.89% | +6.22% | +0.45% | - |
24 | 3634 | ソケッツ | 564 | -3.09% | +1.08% | +3.30% | 0.53% |
25 | 3776 | ブロードバンドタワー | 133 | -3.62% | -10.14% | -2.92% | 1.50% |
26 | 2315 | CAICA | 53 | -5.36% | -20.90% | -1.85% | - |
27 | 4814 | ネクストウェア | 178 | -22.94% | +24.48% | -1.11% | - |
1日の日経平均は+406円の3万6452円となり6日続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬や東海旅客鉄道などが買われたほか、アドバンテスト、フジクラ、ソシオネクストなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均は+420円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが買われた。陸運業の東海旅客鉄道や東日本旅客鉄道も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.22 % |
2 | ダイドーリミテッド | 11.89 % |
3 | アールビバン | 9.26 % |