※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8595 | ジャフコ グループ | 2,398 | +17.24% | +13.73% | -1.09% | 5.55% |
2 | 6702 | 富士通 | 3,151 | +9.43% | +0.90% | +0.19% | 0.95% |
3 | 8031 | 三井物産 | 2,898 | +8.50% | -1.55% | +1.19% | 3.45% |
4 | 6701 | 日本電気 | 3,476 | +7.78% | +7.82% | +7.12% | 0.92% |
5 | 8411 | みずほフィナンシャルグループ | 3,580 | +7.73% | -15.57% | +0.85% | 3.63% |
6 | 8058 | 三菱商事 | 2,712 | +7.26% | -0.84% | +0.09% | 3.69% |
7 | 6954 | ファナック | 3,654 | +7.16% | -15.16% | -1.40% | - |
8 | 5333 | 日本碍子 | 1,762 | +6.47% | -7.44% | -1.78% | 3.75% |
9 | 6723 | ルネサスエレクトロニクス | 1,673 | +5.85% | -25.28% | -2.79% | - |
10 | 6178 | 日本郵政 | 1,385 | +5.32% | -12.62% | +0.69% | 3.61% |
11 | 3984 | ユーザーローカル | 1,656 | +5.14% | -3.38% | -0.24% | 0.66% |
12 | 7735 | SCREENホールディングス | 9,464 | +4.56% | -8.25% | +0.53% | 2.99% |
13 | 6501 | 日立製作所 | 3,518 | +4.55% | -4.51% | -6.11% | - |
14 | 8473 | SBIホールディングス | 3,739 | +3.60% | -9.99% | -0.27% | - |
15 | 4763 | クリーク・アンド・リバー社 | 1,546 | +3.41% | -9.54% | -3.07% | 2.91% |
16 | 2433 | 博報堂DYホールディングス | 1,073 | +2.58% | -3.07% | -0.23% | 2.98% |
17 | 3627 | テクミラホールディングス | 285 | +1.42% | -10.66% | +0.35% | 1.75% |
18 | 4382 | HEROZ | 946 | +1.07% | -6.52% | +0.21% | - |
19 | 6054 | リブセンス | 139 | +0.72% | -0.71% | 0.00% | - |
20 | 3633 | GMOペパボ | 1,420 | +0.07% | -1.53% | -1.05% | 4.72% |
21 | 9432 | 日本電信電話(NTT) | 149 | -0.40% | +1.84% | +0.20% | 3.48% |
30日の日経平均は+205円の3万6045円となり5日続伸。
個別銘柄では、大日本住友製薬やTOTOなどが買われたほか、トクヤマ、ソニーグループ、日本電気などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+222円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品の大日本住友製薬や第一三共などが上昇。またガラス・土石製品のTOTOや東海カーボンも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のユビキタスAIコーポレーションなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.32 % |
2 | ダイドーリミテッド | 11.88 % |
3 | アールビバン | 9.12 % |