銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

予想終値上昇率 業種別:機械

明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング

全市場(8/1)

銘柄名称 予想株価 予想上昇率
1 7022 サノヤスホールディングス 268 +1.90%
2 6403 水道機工 2,564 +1.75%
3 6467 ニチダイ 370 +1.65%
4 6361 荏原製作所 2,793 +1.20%
5 6265 妙徳 2,304 +1.19%
6 6407 CKD 2,599 +1.01%
7 6141 DMG森精機 3,435 +0.97%
8 7013 IHI 17,333 +0.95%
9 1909 日本ドライケミカル 5,153 +0.84%
10 6231 木村工機 9,706 +0.79%
11 7011 三菱重工業 3,631 +0.78%
12 6292 カワタ 832 +0.73%
13 6232 ACSL 1,252 +0.72%
14 6340 澁谷工業 3,655 +0.69%
15 6433 ヒーハイスト 446 +0.68%
16 6228 ジェイ・イー・ティ 655 +0.61%
17 6138 ダイジェット工業 885 +0.57%
18 6254 野村マイクロ・サイエンス 2,691 +0.52%
19 6137 小池酸素工業 1,384 +0.51%
20 6368 オルガノ 9,407 +0.50%
21 6301 小松製作所 4,937 +0.49%
22 6310 井関農機 1,432 +0.49%
23 6135 牧野フライス製作所 11,495 +0.48%
24 6240 ヤマシンフィルタ 651 +0.46%
25 6144 西部電機 2,008 +0.45%
26 6497 ハマイ 1,123 +0.45%
27 7003 三井E&S 3,228 +0.40%
28 6125 岡本工作機械製作所 4,833 +0.37%
29 6473 ジェイテクト 1,309 +0.34%
30 6286 靜甲 908 +0.33%
31 5631 日本製鋼所 9,392 +0.31%
32 6332 月島ホールディングス 2,327 +0.30%
33 6217 津田駒工業 356 +0.28%
34 6258 平田機工 2,146 +0.28%
35 6297 鉱研工業 761 +0.26%
36 6223 西部技研 1,635 +0.25%
37 6488 ヨシタケ 825 +0.24%
38 6237 イワキポンプ 2,661 +0.23%
39 6345 アイチ コーポレーション 1,306 +0.23%
40 6365 電業社機械製作所 4,670 +0.21%
41 6436 アマノ 4,272 +0.21%
42 6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス 2,520 +0.20%
43 6279 瑞光 1,003 +0.20%
44 6284 日精エー・エス・ビー機械 6,603 +0.20%
45 6146 ディスコ 43,988 +0.18%
46 6312 フロイント産業 1,100 +0.18%
47 6480 日本トムソン 614 +0.16%
48 6113 アマダ 1,719 +0.15%
49 6149 小田原エンジニアリング 1,996 +0.15%
50 6390 加藤製作所 1,357 +0.15%
51 6411 中野冷機 7,882 +0.15%
52 6457 グローリー 3,937 +0.13%
53 6406 フジテック 5,637 +0.12%
54 6432 竹内製作所 5,436 +0.11%
55 6424 高見沢サイバネティックス 988 +0.10%
56 6273 SMC 52,346 +0.09%
57 6277 ホソカワミクロン 5,454 +0.07%
58 6481 THK 4,310 +0.07%
59 6264 マルマエ 1,557 +0.06%
60 6268 ナブテスコ 3,105 +0.06%
61 6381 アネスト岩田 1,584 +0.06%
62 6465 ホシザキ 5,275 +0.04%
63 6267 ゼネラルパッカー 2,911 +0.03%
64 6496 中北製作所 5,091 +0.02%
8/1(金) 16:30
日本株予想:地合い弱い 木材などに打診買いも

1日の日経平均はー271円の4万0799円となり反落。

個別銘柄では、東京エレクトロンや日立製作所などが売られたほか、HOYA、大日本住友製薬、レーザーテックなどが下落した。ただ電気機器の富士電機などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+1083円と買い地合いであったが、1日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では機械のサンデンやシステナなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

銘柄検索

■人気テーマ
■高配当
■日本株ランキング