※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で下落率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想下落率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 7901 | マツモト | 1,516 | -9.98% |
2 | 386A | みのや | 2,012 | -4.69% |
3 | 3079 | ディーブイエックス | 1,029 | -4.63% |
4 | 7426 | 山大 | 1,264 | -3.81% |
5 | 3648 | AGS | 1,264 | -3.73% |
6 | 9687 | KSK | 4,317 | -2.99% |
7 | 3810 | サイバーステップ | 338 | -2.87% |
8 | 3306 | 日本製麻 | 826 | -2.82% |
9 | 8046 | 丸藤シートパイル | 3,285 | -2.52% |
10 | 4113 | 田岡化学工業 | 1,360 | -2.51% |
11 | 6265 | 妙徳 | 2,346 | -2.17% |
12 | 6488 | ヨシタケ | 801 | -2.08% |
13 | 7422 | 東邦レマック | 587 | -2.00% |
14 | 6382 | トリニティ工業 | 1,122 | -1.92% |
15 | 6469 | 放電精密加工研究所 | 1,620 | -1.88% |
16 | 6864 | エヌエフ回路設計ブロック | 1,342 | -1.83% |
17 | 6946 | 日本アビオニクス | 4,375 | -1.80% |
18 | 6356 | 日本ギア工業 | 618 | -1.75% |
19 | 3667 | enish | 115 | -1.71% |
20 | 7416 | はるやまホールディングス | 831 | -1.66% |
21 | 2585 | ライフドリンク カンパニー | 2,213 | -1.60% |
22 | 4492 | ゼネテック | 505 | -1.56% |
23 | 3850 | エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート | 3,992 | -1.55% |
24 | 6775 | TBグループ | 127 | -1.55% |
25 | 6324 | ハーモニック・ドライブ・システムズ | 2,862 | -1.51% |
26 | 5285 | ヤマックス | 2,003 | -1.48% |
27 | 2938 | オカムラ食品工業 | 1,148 | -1.46% |
28 | 4347 | ブロードメディア | 1,840 | -1.45% |
29 | 4935 | リベルタ | 3,203 | -1.45% |
30 | 6144 | 西部電機 | 2,012 | -1.37% |
31 | 3560 | ほぼ日 | 3,340 | -1.33% |
32 | 6834 | 精工技研 | 6,118 | -1.32% |
33 | 5237 | ノザワ | 983 | -1.31% |
34 | 6292 | カワタ | 830 | -1.31% |
35 | 1981 | 協和日成 | 1,530 | -1.29% |
36 | 5216 | 倉元製作所 | 229 | -1.29% |
37 | 6425 | ユニバーサルエンターテインメント | 1,000 | -1.28% |
38 | 5909 | コロナ | 934 | -1.27% |
39 | 7126 | タンゴヤ | 1,481 | -1.27% |
40 | 6524 | 湖北工業 | 2,614 | -1.25% |
41 | 8115 | ムーンバット | 1,428 | -1.24% |
42 | 160A | アズパートナーズ | 2,687 | -1.21% |
43 | 5885 | ジーデップ・アドバンス | 3,364 | -1.20% |
44 | 6018 | 阪神内燃機工業 | 3,127 | -1.20% |
45 | 8927 | 明豊エンタープライズ | 413 | -1.20% |
46 | 3444 | 菊池製作所 | 331 | -1.19% |
47 | 2330 | フォーサイド | 169 | -1.17% |
48 | 7042 | アクセスグループ・ホールディングス | 589 | -1.17% |
49 | 7625 | グローバルダイニング | 344 | -1.15% |
50 | 6016 | ジャパンエンジンコーポレーション | 7,516 | -1.11% |
51 | 6734 | ニューテック | 1,783 | -1.11% |
52 | 9867 | ソレキア | 6,863 | -1.11% |
53 | 3540 | 歯愛メディカル | 997 | -1.09% |
54 | 7871 | フクビ化学工業 | 827 | -1.08% |
55 | 2790 | ナフコ | 1,850 | -1.07% |
56 | 6835 | アライドテレシスホールディングス | 185 | -1.07% |
57 | 3779 | ジェイ・エスコム ホールディングス | 193 | -1.03% |
58 | 7150 | 島根銀行 | 479 | -1.03% |
59 | 7709 | クボテック | 193 | -1.03% |
60 | 6513 | オリジン | 1,072 | -1.02% |
61 | 8914 | エリアリンク | 2,519 | -1.02% |
62 | 6635 | 大日光・エンジニアリング | 492 | -1.01% |
63 | 6042 | ニッキ | 2,871 | -1.00% |
64 | 9854 | 愛眼 | 198 | -1.00% |
65 | 4875 | メディシノバ・インク | 200 | -0.99% |
66 | 5279 | 日本興業 | 1,304 | -0.99% |
67 | 8247 | 大和 | 402 | -0.99% |
68 | 9425 | ReYuu Japan | 598 | -0.99% |
69 | 1443 | 技研ホールディングス | 205 | -0.97% |
70 | 7878 | 光・彩 | 1,322 | -0.97% |
71 | 6614 | シキノハイテック | 827 | -0.96% |
72 | 2055 | 日和産業 | 314 | -0.95% |
73 | 2193 | クックパッド | 209 | -0.95% |
74 | 253A | ETSグループ | 1,144 | -0.95% |
75 | 6565 | ABホテル | 1,462 | -0.95% |
76 | 5386 | 鶴弥 | 422 | -0.94% |
77 | 8166 | タカキュー | 105 | -0.94% |
78 | 9564 | FCE | 855 | -0.93% |
79 | 9057 | 遠州トラック | 3,245 | -0.92% |
80 | 4059 | まぐまぐ | 543 | -0.91% |
81 | 5449 | 大阪製鐵 | 2,535 | -0.90% |
82 | 6855 | 日本電子材料 | 2,432 | -0.90% |
83 | 9033 | 広島電鉄 | 660 | -0.90% |
84 | 2216 | カンロ | 1,885 | -0.89% |
85 | 4366 | ダイトーケミックス | 779 | -0.89% |
86 | 7886 | ヤマトモビリティ& Mfg. | 1,228 | -0.89% |
87 | 9423 | FRS | 111 | -0.89% |
88 | 6838 | 多摩川ホールディングス | 793 | -0.88% |
89 | 7716 | ナカニシ | 1,940 | -0.87% |
90 | 5189 | 櫻護謨 | 1,967 | -0.86% |
91 | 2656 | ベクターホールディングス | 118 | -0.84% |
92 | 8562 | 福島銀行 | 235 | -0.84% |
93 | 3841 | ジーダット | 1,322 | -0.83% |
94 | 4829 | 日本エンタープライズ | 120 | -0.83% |
95 | 6249 | ゲームカード・ジョイコホールディングス | 2,505 | -0.83% |
96 | 3719 | AIストーム | 242 | -0.82% |
97 | 6730 | アクセル | 969 | -0.82% |
98 | 7719 | 東京衡機 | 241 | -0.82% |
99 | 7578 | ニチリョク | 123 | -0.81% |
100 | 9969 | ショクブン | 245 | -0.81% |
31日の日経平均は+415円の4万1069円となり5営業日ぶり反発。
個別銘柄では、ヤマトホールディングスや京セラなどが買われたほか、日本電気硝子、ディスコ、フジクラなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+167円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。陸運業では、ヤマトホールディングスや京成電鉄などが買われた。電気機器の京セラやアドバンテストも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.09 % |
2 | ディーエムエス | 7.60 % |
3 | 黒田グループ | 6.92 % |